部会長: | 辰巳公平 |
副部会長: | 林辰弥 森下英理子 |
部会員: | 家子正裕 小嶋哲人 野上恵嗣 |
令和3年度活動報告
令和4年度活動予定
令和2年度活動報告
1.Role of PAR4 in viral infections
辰巳公平(奈良県立医科大学 血栓止血先端医学講座)
2.Generation of high-functional human iPS cell-derived hepatocyte-like cells and application for the treatment of hemophilia
水口裕之(大阪大学大学院薬学研究科 分子生物学分野)
3.Anti-coagulant activity of DNA aptamer and its neutralization by antidote single stranded DNA
吉本敬太郎(東京大学大学院総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系)
4.Hereditary functional thrombomodulin deficiency, a new entity for congenital thrombophilia syndromes
岡田雅彦(社会福祉法人聖家族会みさかえの園あゆみの家)
令和3年度活動予定
令和元年度活動報告
令和2年度活動予定
平成30年度活動報告
令和元年度活動予定
平成29年度活動報告
平成30年度活動予定
平成28年度活動報告
平成29年度活動予定
平成28年度活動予定
部会長 小嶋 哲人
平成26年度活動報告
平成27年度活動計画
「凝固とその制御部会」部会長 小嶋哲人
2013年度活動状況 | |
・ | 2014年第36回日本血栓止血学会学術集会 大阪大会(会長 宮田敏行先生)に向け、SPCシンポジウム「凝固とその制御:最近の話題」の企画作成を行った。 |
2014年度活動計画 | |
・ | 第36回日本血栓止血学会学術集会 大阪大会に向け、SPCシンポジウム「凝固とその制御:最近の話題」を開催する。また各発表の要点を学会誌に報告し、広く学会員に情報を発信する。 |