![]() |
|
第16回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム
日程:2022年2月19日(土)9:00~18:45 LIVE配信
2022年2月25日(金)~3月31日(木)オンデマンド配信
会 長:橋口 照人(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学)
副会長:山崎昌子(千葉大学大学院 医学研究院 人工知能(AI)医学)
第16回SSCシンポジウム ポスター
第16回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウムはオンライン上で開催をいたします。
ご参加にあたり、「現地での参加(視聴)」、「現地での参加登録」はございません。
必ず下記ページよりオンライン参加登録をお済ませいただきますようお願いいたします。
■参加登録期間:2021年12月23日(木)正午~2022年3月31日(木)正午
■参加費(抄録集を含む)
区分 | 金額 | 決済方法 |
会 員 | 3,000円 |
・オンラインクレジットカード決済のみ 【利用可能なクレジットカード】 ・カード利用明細の利用店名等は、運営事務局である |
非会員 | 5,000円 | |
※大学院学生・初期研修医 |
1,000円 | |
※大学生 | 無料 |
※学生証/ 初期研修医の証明書を運営事務局へ提出ください。
大学生・大学院学生・初期研修医 証明書(Excel)
・抄録集は2月上旬からダウンロード可能になります。また冊子を1冊お送りいたします。
・参加登録後のキャンセル、返金には応じられませんので、ご了承ください。
・教育講演、部会シンポジウム、コーポレートセミナー、共催セミナーが視聴可能となります。
■当日プログラム(日程表) <部会シンポジウム、コーポレートセミナー、共催セミナー>
第16回SSCシンポジウム 日程表(2021年12月23日(木)更新版)
・当日LIVE配信:2022年2月19日(土)9:00~18:45
・オンデマンド配信期間: 2022年2月25日(金)18:00~3月31日(木)正午※一部共催セミナーを除く
■教育講演
・オンデマンド配信期間:2022年2月19日(土)13:10 頃~3月31日(木)正午
■SSCシンポジウムにおける日本血栓止血学会認定医申請・更新にかかわる取得単位
参加 | 10単位*1 |
部会シンポジウム発表 | 筆頭演者10単位、共同演者2単位 |
部会シンポジウム座長 | 5単位 |
教育講演受講 | 1領域につき5単位*2 |
教育講演演者 | 10単位 |
*1 参加証は2022年2月19日(土)13:10~3月31日(木)正午に配信サイトのマイページから
ダウンロードし、保管してください。
*2 講演開始から終了まで視聴し、その後に出される3問の設問全てに正解することで受講とします。
(誤答の場合、繰り返し回答していただけます。)
受講後に配信サイトのマイページから受講証をダウンロードし、保管してください。
※日本血栓止血学会認定医の申請と更新については、日本血栓止血学会認定医制度施行細則を
ご参照下さい。
■問い合わせ先
第16回SSCシンポジウム 運営事務局
株式会社 コンベンションリンケージ
E-mail:ssc2022@c-linkage.co.jp