〒112-0013
東京都文京区音羽1-15-12 アルス音羽707
電話 03-6912-2895 FAX 03-6912-2896
ホームページ:http:// www.jsth.org
1978年4月
約1,200名
基礎系・臨床系の医学研究者および薬学、理学系研究者
生体防御の一環として重要な止血機構と心筋梗塞や脳梗塞などの病因である血栓症を基礎から臨床まで幅広く研究する。
歴史的には血液凝固、血小板、出血性素因などの臨床的研究から始まり血液学の一分野であったが、過去20年間に分子生物学、細胞生物学の応用と血管系の研究により急速に成長し、現在では生化学、生理学、脈管学、循環器学、小児科学、外科学、産婦人科学の研究者から成る横断的、学際的性格の強い学会である。我が国でも食生活の欧米化ならびに高齢社会を迎えて虚血性心疾患や脳血管障害などの血栓性疾患が著しい増加傾向にあり、その病因病態の解明、治療、予防などを目標とする。
【理事長】 | 松下 正 |
【副理事長】 | 岡本好司 |
【理 事】 | 渥美達也 池添隆之 井上克枝 大森 司 小亀浩市 後藤信哉
野上恵嗣 橋口照人 堀内久徳 松本雅則 森下英理子 山本晃士 横山健次 |
【監 事】 | 村田 満 朝倉英策 山崎昌子 |
「日本血栓止血学会誌」隔月
第45回日本血栓止血学会学術集会
会期:2023年6月15日(木)~6月17日(土)
会場:北九州国際会議場
会長:岡本好司 北九州市立八幡病院 外科/消化器・肝臓病センター
第17回 SSCシンポジウム
会期:2023年2月18日(土)
会長:保田知生 独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センター 循環器外科・超音波センター
※Web開催も考慮中。
第10回 教育セミナー
会期:2022年11月6日(日)
会場:Web開催(ZOOM)