12巻4号
(PDFダウンロードには最低1回は会員UMIN ID、パスワードを入力することが必要です。)
総 説
| ・ヘパリン抵抗とその病態 ………… 松尾武文、ほか・257 |
PDF |
|
| ・癌と細胞線溶 ………… 新谷憲治・264 |
PDF |
|
原 著
| ・LPSまたは組織因子誘発ラットDICモデルにおける血管作動性物質の動態の比較 ………… 奥平真理子、ほか・273 |
PDF |
|
| ・心血管疾患における血管内皮機能の指標としての血漿von Willebrand因子 ………… 市川典子、ほか・280 |
PDF |
|
| ・生理的状態のラットにおける一酸化窒素の抗血栓性の役割 ………… 奥平真理子、ほか・288 |
PDF |
|
| ・慢性期脳梗塞患者における活性化血小板検出散乱光法による自然凝集とフローサイトメトリー法の比較検討 ………… 清水美衣、ほか・294 |
PDF |
技術講座
| ・リアルタイム生体分子間相互作用解析装置の細胞への応用 ………… 上嶋 繁、ほか・300 |
PDF |
|
| ・プロテオーム解析法 ………… 山縣 彰、ほか・306 |
PDF |
トピックス
| ・癌とMMPsおよび血管新生 ………… 宮城洋平、ほか・311 |
PDF |
|
| ・線溶を促進する微生物由来低分子化合物 ………… 蓮見恵司、ほか・314 |
PDF |
|
| ・先天性第VII因子欠乏症 ………… 高宮 修、ほか・320 |
PDF |
|
| ・抗リン脂質抗体症候群に関する2000年のトピックス |
|
|
| (1)総 論 ………… 渥美達也・328 |
PDF |
|
| (2)抗リン脂質抗体症候群の病態について ………… 山崎雅英・333 |
PDF |
|
| (3)産婦人科領域における抗リン脂質抗体 ………… 松林秀彦・340 |
PDF |
症例研究会
| ・インヒビターを保有する血友病患者におけるノボセブンの使用経験 第1報 関節内出血・348 |
PDF |
その他
| ・関連学会・研究会案内 ………… 356 |
PDF |
|
| ・投稿規程 ………… 359 |
PDF |
|
| ・編集後記 ………… 365 |
PDF |