世界血栓症デー日本・市民公開講座2024

世界血栓症デー日本・市民公開講座 2024

1.世界血栓症デー日本・市民公開講座2024(東京大会)

日時 2024年12月21日(土)13:30~15:30

会場 日本医科大学 橘桜会館

  1. 日本医科大学付属病院の災害支援活動:災害関連死を減らすために
    日本医科大学付属病院 救命救急科 准教授 中江 竜太
  2. 避難所生活において静脈血栓塞栓症を予防するためには?
    -能登半島地震後の血栓症予防検診を実施して-
    金沢大学医薬保健研究域病態検査学 教授
    日本医科大学付属病院 血液内科 客員教授 森下 英理子
  3. 都民を血栓症から守るために-脳卒中の予防と発症時の対応-
    日本医科大学付属病院 脳神経内科 部長 木村 和美
  4. 都民を血栓症から守るために-心臓病と血栓症-心筋梗塞は防げる!?-
    日本医科大学付属病院 循環器内科 部長 淺井 邦也

2.世界血栓症デー日本・市民公開講座(大阪大会)

日時 2025年3月9日(日)13:00~15:00

会場 大阪国際がんセンター大講堂

  1. 世界血栓症デー日本(市民公開講座2024 大阪)がんと血栓症:オープニング
  2. がんと血栓症
    -知って得する血栓のおはなし-
    大阪国際がんセンター 向井 幹夫
  3. がん治療とがん関連血栓症-固形がんと血液がん-
    東海大学医学部付属八王子病院 血液腫瘍内科 横山 健次
  4. がんと血栓症
    -血栓症・塞栓症を見たら癌を疑え-
    保田 知生
  5. 災害後の避難生活で健康を守るために
    -令和6年度能登半島地震後に行った「深部静脈血栓症の検診」活動について-
    金沢大学医薬保健研究域病態検査学 森下 英理子
  6. 世界血栓症デー日本(市民公開講座2024 大阪)がんと血栓症:質問・討論
  7. 世界血栓症デー日本(市民公開講座2024 大阪)がんと血栓症:クロージング