14巻4号
(PDFダウンロードには最低1回は会員UMIN ID、パスワードを入力することが必要です。)
総 説
| ・CD36の構造/機能およびCD36欠損の病態と遺伝子異常 ………… 柏木 浩和ほか・295 | PDF | 
| 
 | 
| アデノ随伴ウィルス(AAV)ベクターを用いた血友病遺伝子治療の進歩と問題点 ………… 中井浩之・304 | PDF | 
| 
 | 
| ・Factor V を見直そう:Factor V R2 haplotypeと血栓症 ………… 山崎鶴夫・310 | PDF | 
 
第25回 日本血栓止血学会学術集会 総説講演
| ・虚血性脳血管障害の血小板活性化と抗血小板療法 ………… 内山真一郎、ほか・316 | PDF | 
 
原 著
| ・硫酸クロピドグレルの血小板凝集抑制作用-血小板ADP凝集能に影響する因子の検討- ………… 池田康夫、ほか・326 | PDF | 
 
症 例
| ・血友病ハイレスポンダーインヒビター保有患者に対する凝固因子製剤によるインヒビターの中和と持続輸注療法 ………… 萩原 剛,ほか・337 | PDF | 
 
トピックス
| ・先天性第V因子第VIII因子合併欠乏症の病因はERGIC蛋白LMAN-1とMCFD2の相互作用に関係する-Nature Genetics 6月号から ………… 松下 正・345 | PDF | 
 
日本血栓止血学会 学術専門部会 血友病標準化検討部会編
| ・血友病在宅自己注射療法の基本ガイドライン(2003年版) ………… 日笠 聡ほか・350 | PDF | 
 
その他